おはようございます。酒井雅也です。やっと風邪が治りましたことをご報告させて頂きます。お騒がせ致しました。(笑)
さて、今日は僕の趣味のギターについてお話ししたいと思います。まず、僕が現在使っているギターですが、ギター好きな人なら誰でも知っているある有名なメーカーのギターを使用しています。このメーカーのギターはボディが特殊で、とてもカッコイイんです!友人がアイバニーズのベースを持っているのですが、これもボディが小さく、ツノが長く伸びていて、非常に素敵なデザインでした!
アイバニーズのギターは僕の今一番のお気に入りですが、以前はFender (フェンダー)というメーカーのものを使っていました。これはとても有名なので皆さま聞いたことがあるんじゃないかな、と思います。フェンダーのギターはオーソドックスな形をしていますが、逆に言えば万人受けするかっこよさがあります。今もっているギターはこの二つです。普段よくつかっているのはアイバニーズのほうですが、フェンダーの方のギターも思い出深くて愛着があり、なかなか処分は出来ません。というか、考えていません。
さて、どうしてこんなにも使っていない方のギターに愛着があるかといいますと、僕は以前3ピースのバンドを組んでいまして、その時に使っていたものなのです。このバンドは高校時代に結成したもので、大学生になって、バンドサークルに入ったあとでも、このメンバーでよく活動していました。今となっては黒歴史ですが、オリジナルソングなんかも作ったりして、当時相当盛り上がっていましたね。お恥ずかしいものです。(笑)
でも、当時のメンバーとは今もとても仲良くしていて、休日は一緒に飲みに行ったりしています。
そんなこんなで、今回は少しマニアックな内容になってしまってすみません。好きなものの話で、ついつい手が止まらなくなってしまいました。(笑)
皆さまも機会があれば是非ギターを始めてみてはいかがでしょうか。
今回はこの辺で失礼します。さようなら。