こんばんは。酒井雅也です。
今夜は冷え込みますね。お鍋やおでんが美味しい季節になりました。おいしくてついつい食べ過ぎちゃっていますが、注意しなければいけませんね。
さて、今日は僕の愛犬マオについてご紹介させていただきたいと思います。
僕は昔から犬が好きで、実家にも犬を3匹飼っています。犬種はチワワ、ポメラニアン、マルチーズです。どの子も本当に可愛いですよ。
僕はいまマンションで一人暮らしをしていますが、ペット可のマンションを探しに探して、一匹の犬を飼っています。名前はマオ。ポメラニアンです。色はオレンジセーブルでなかなか珍しい色です。ポメラニアンは、オレンジが一般的なのですが、アレンジセーブルはこれに黒みがかったような毛をしています。本当に可愛くて、この子の前だと僕は自他共に認める相当な親バカです。(笑)
マオは頭のいい犬で、とても芸が上手なんです!(こういうところかな・・・。)オーソドックスな、おて、おかわり、ふせに始まり、「握手」や「しんだふり」、「位置について、よーいドン」など、珍しい芸も出来ます。
これを社員に話すと、「しつけをしているときの社長のデレた顔が目に浮かぶ。」と笑われてしまいました。(汗)
そんな親バカな僕ですが、最近心配なことがあります。それはマオが太りすぎなことです。一般的にポメラニアンは2.5〜3.5キロが理想体重らしいですが、マオは7キロです。寝ている姿を上から撮りますと、完全にツチノコです。
でっぷりとしていてとても可愛いのですが、病気にならないかが気掛かりです。いまのところは大丈夫ですが、これからはダイエットをするなど気をつけていきたいと思います。
来週の日曜日はドッグランに連れて行って運動不足を解消させたいと思います!(飼い主ともに・・・)
今度マオの写真をアップしたいと思いますので、楽しみにしていてください。実は僕が一番楽しみだったりして。
それでは今回はこの辺で失礼します。さようなら。